« Apple Mighty Mouse | トップページ | iTunes Music Store »

2005.08.04

オフショア開発の予兆

オフショア開発。
聞き慣れない言葉かもしれません。
海外での生産という意味で使われる言葉です。
現在はアジア圏やインドなどがその開発先でよく使われます。
近年の工業製品のほとんどは、アジア諸国で生産されることは常識ですが、
私の従事する業界、ソフトウェア開発やシステムインテグレータと言った業務も
急速にアジア圏での生産へと移りつつあります。
その理由は、工業製品と同様、人件費が安いことにより
開発コストを下げることができるのです。

さてさて、私が持つ開発チームもそのオフショア開発の波が押し寄せました。
近頃、派遣契約の単金を下げられ、
日本人開発者を確保することが困難となってきた為です。
ということで、私も海外の方と仕事をする日が近くなってきました。
来週には、その面接を行い、来月からは新たなメンバとして参戦して頂く予定です。
少し、言葉やコミュニケーションに不安がありますが、、、
また文化の違いってどんなもんでしょ。

ちなみに日本人1人やとうのは、海外の方2人以上を雇うことが可能です。
なんでこんなん安いのでしょうか、、、、
給与安いとか言ってられないなぁ。。。
せべて技術だけは負けないようにしなくては。。

|

« Apple Mighty Mouse | トップページ | iTunes Music Store »

仕事」カテゴリの記事

コメント

数日前にブログを始めたばかりで勉強中です。これからも参考にさせて頂きます!頑張って下さいね。

投稿: sayaka | 2005.08.10 17:20

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オフショア開発の予兆:

« Apple Mighty Mouse | トップページ | iTunes Music Store »