どこも彼処もトラブルで…
昨日の話の続きですが、
営業さんや上長と話しを行って、増員に向けた方向を調整しました。
なんでもトラブル続きで忙しいんですって。
たしかに忙しいの分かりますけど、
私も忙しいんですよ。
それは理由にはならないと思われ、、、、
でもまぁ、やることやってもらうしか無いので、
待ちたくないけど待たざるを得ない。って状況です。
さて、既存のメンバですが、
最近、生産性の低下や勤怠不良など多々問題が出始めました。
マネージメントを行う私の問題でもあると思いますが、
ここまでこういった状況が続くと、私が虐められてる様で。。
なんだか、みなさんやる気ないぞぉ!
と、今までこんな思いをしなかったので、思ってしまう。
私も、今までそう思われていたのだろうか?
そう思われていたら、マネージャーはどう対処してったのだろうか?
思い当たらない。
ただ、完全なものを作るのではなく、
やっつけ仕事をさせられた記憶が蘇る。
それがで良くないと思い、今私は努力している。
全てにおいて、いかに理想を現実にするかを。
これから、いや、一生の課題である。
絶対、社長になってやる
言ってしまった。(^^ゞ
| 固定リンク
「仕事」カテゴリの記事
- 課長になる(2010.04.04)
- 名前負けしてるよ。(2009.06.17)
- いざ纏めるとなると(2009.03.11)
- やること多い(2009.02.12)
- 仕事で色々ありまして(2009.01.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント