ちょっとたるんでない? 続編
少し肌寒くなてきました。
ついこないだまでスーツの上着が苦痛でしたが、
今では必要なモノに変わってきてます。
と言うことで、本日より冬向けのデザインに変わりました。
青から赤に変わっただけですけどね。
さてさて、「ちょっとたるんでない?続編」なんてタイトルをつけましたが、
先日の話の続きです。
私のチームの開発メンバ。
どうもたるんでます。
受け入れることも必要ですなんて言いましたけど、
受け入れられない事もあるのが真実で…
たとえば、
言ったことをやらない。それも苦労してできないのではなく、
遊んでてやらないとか、わざわざ非効率なことをやって出来ないとか。
勤務時間に来ない。
勤務に対して文句を言うが、そもそも勤怠が悪い。
仕事と遊びが混同して、
仕事中でもプライベートの事を行う、考える。
進捗が遅れても平気な顔している。
とかとか、書き出せばキリがないのですが、
こればっかりは、あり得ないだろと思うことばかりで。
ただ決して私も文句を言われない様な人間ではありません。
自分も上司にそんな事言われているかもしれません。
そう思うと、少しでも直すとか、改善しようとかしますよね。
でも、メンバは「ふ~~ん」みたいな感じで。
こんなん悩む必要がないかなぁと思いつつ。
「帰れ!(`´メ)」とか「会社辞めれば!--#」は言えません。
だってメンバ達もそれなりに考えがあってそうしてんでしょ。
それが無いと分かったら、当然言えるけど、ねぇ…
でもそのうち爆発しそうですけど。
さてさてどうしましょう。
まだまだ思考錯誤は続きます。
| 固定リンク
「仕事」カテゴリの記事
- 課長になる(2010.04.04)
- 名前負けしてるよ。(2009.06.17)
- いざ纏めるとなると(2009.03.11)
- やること多い(2009.02.12)
- 仕事で色々ありまして(2009.01.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント