しっかりしろ!郵便局
今年の年賀状。
来た年賀状がやたら少ない。
なんで少ないと思っていたら、
私の出した年賀状は、
大半が1/6頃に届いたらしい。
確かに、去年の暮れの忙しさから、
出すのが結構遅かったんですよ。
たしか12/30とかに投函しました。
でもそんな遠方に出した年賀状などないのに、
なんでこんなに時間がかかるのでしょうか?
まぁ、郵便局にとっては、
1年で一番忙しい時期かもしれませんが、
だからと言ってそんなに時間をかけるとは。
そそ、郵政民営化の検討をしている時、
私は反対でした。
だって民営化したって、駄目なモノは駄目でしょ。
だから今のまま、改善して欲しかった。
けど、今回の年賀状の様なケースがあるのなら、
民営化して、宅急便業者とかと競争してくれた方がいい。
料金は郵便が勝っているとは思いますが、
スピードや質は劣っている訳だしね。
と言うわけで、
来年からの年賀状は自粛しようかと思います。
とは言いつつも、
仕事関係は出さざるを得ないのが現状なんですが、、、
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 最近はまっているコト(2010.03.23)
- 名前負けしてるよ。(2009.06.17)
- 空洞(2009.06.15)
- 恋愛って難しい(2009.06.09)
- 海(2009.06.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント