携帯向け路線検索サービス「Googleトランジット」
Googleが携帯向けの
路線検索サービス「Googleトランジット」(ベータ版)を公開。
携帯で見るとこんな感じ。

サイトはシンプルで非常に使いやすい。
さすがはGoogle。
スクリーンショットの様に、駅名だけでなく、
スポットや住所からの検索もできます。
その場合、
徒歩時間の目安なんかも表示され、便利です。
携帯からのアクセスは「http://google.jp」から
「ローカル/乗り換え」をクリック。
PCからの場合は
「http://www.google.co.jp/imode?site=local」で
サイトを見ることができます。
位置づけは「local」のサービスなんですね。
そのうち、お店とかも検索できて、
地図も見られる様に変わると思います。
PCだけでなく、携帯もGoogleになりつつありますな。
路線検索サービス「Googleトランジット」(ベータ版)を公開。
携帯で見るとこんな感じ。

サイトはシンプルで非常に使いやすい。
さすがはGoogle。
スクリーンショットの様に、駅名だけでなく、
スポットや住所からの検索もできます。
その場合、
徒歩時間の目安なんかも表示され、便利です。

携帯からのアクセスは「http://google.jp」から
「ローカル/乗り換え」をクリック。
PCからの場合は
「http://www.google.co.jp/imode?site=local」で
サイトを見ることができます。
位置づけは「local」のサービスなんですね。
そのうち、お店とかも検索できて、
地図も見られる様に変わると思います。
PCだけでなく、携帯もGoogleになりつつありますな。
feedpath tags: Google, transit, Googleトランジット, local, Google local, 路線検索 generated by feedpath
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- CF-W5からCF-S8に乗り換えた(2009.12.22)
- WindowsLiveWriter その後(2009.12.15)
- WindowsLiveWriterを試す(2009.12.15)
- LaFonera+買ってみた(2009.10.15)
- iPod touchの電池切れ(2008.10.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント