データ破壊…

NTTドコモが無料で提供している
携帯電話管理ソフトの「datalink」。
先日公開され、早速ダウンロードして使ってみた。

重い。。。。
私の環境が非力な事もあるが、
Javaを使ったアプリと言うこともあり、
非常に重たい。
起動までノサノサ。。。。
立ち上がっても、ノサノサ。
タブの切り替えはマシンがフリーズしたと思うほど。
幾ら非力なマシンって言っても、
他のアプリは普通に使えるんだから、
このdatalinkの重さは尋常ではないのだろう。
しかも私の携帯のデータを壊してくれた。
最初に携帯からデータを吸い上げ、ちょっと編集。
そして携帯に戻したら、
データフォーマットを全て崩された。
姓名で分けて電話帳を登録しておいたのに、
全て姓の扱いに変換されてしまった。(x。x)゚゚゚
最悪ですよ。
幸い、エクスポートしておいた電話帳があったので、
それ復旧できたから良かったけど。。
もう使わない。
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- GREE面白い(2009.01.21)
- N906iμのカメラ2(2008.09.17)
- なんか携帯調子悪い(2008.09.07)
- 携帯取り替えた(2008.09.02)
- 携帯の電池が膨張(2008.08.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント