« 東京タワー2016夜 | トップページ | 903iが出たから、902i »

2006.10.15

住宅ローンの申込書

大層な金額を借りるのだから致し方ないとは思うが、

住宅ローンの申込書って、もの凄い面倒。

何回名前書くの?住所書くの?って感じ。

しかも途中で間違ったら、、、

まぁ、訂正印効きますけどね。

しかも実印をポンポン押でしょ。

なんだか不安になってくる。

たしか、前に住宅金融公庫の申込をしたときも、

そんな事を思った。

更に、マンションの売買契約の時も。

なんだか面倒ですなぁ。

さっさと終わらして、

新居でまったりとしたいものです。

feedpath tags:   generated by feedpath

|

« 東京タワー2016夜 | トップページ | 903iが出たから、902i »

住まい・インテリア」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 住宅ローンの申込書:

» 住宅ローンの審査が必要な理由とは [住宅ローンの審査 住宅ローン審査の裏知識]
住宅ローンの審査、事前審査についての豆知識です [続きを読む]

受信: 2006.10.17 10:40

» 住宅ローン基礎の基礎(3) 自分に合った金融機関を選べ! その2 [http://9juutaku.livedoor.biz/]
堅調に伸びている「フラット35」 前頁の金融機関別に住宅ローンへの取り組みを貸出残高の傾向で見た場合、以下のようになります(カッコ内は現在平成17年3月の金利水準である) [続きを読む]

受信: 2006.11.01 00:13

» 住宅ローン相談をスーパーで・・・!? [住宅ローン・借り換え・シュミレーション 案内]
大手銀行や地方銀行が、モニター画面を通して住宅ローンや資産運用の相談ができるテレビ電話の導入を進めている。営業時間外でも利用できるなどの特徴を生かして、利便性をアピールし、顧客層を広げる狙いだ。イズミヤ千里丘店に設置された三井住友銀行のBank TV(大阪府吹田市で) 三井住友銀行は大型スーパーのイズミヤ千里丘店(大阪府吹田市)で、運用を始めた。買い物客は、テレビ画面が個室で、画面に映ったコンサルタントと会話を開設やローンの申し込みなどがで�... [続きを読む]

受信: 2006.11.03 13:27

« 東京タワー2016夜 | トップページ | 903iが出たから、902i »