ココログ炎上?
ココログが53時間におよぶメンテナンスから解放された。
が、そのメンテナンス、失敗だったらしい。
ちょっとお金払っているのですが、、、、その点、どうなんですか?
致し方なく、53時間のメンテナンスをするのは、
いやですが、諦めます。
が、今回は失敗でした。なんて、どんな計画しているのでしょうか?
ココログ乗り換え計画が各地で広がりそうです。
かくいう私も、検討を始めます。
ちなみに、ココログはメンテナンス状況を報告する、
Blogを公開(上記リンク)しているのですが、
そこは炎上モードに突入。
そして、ココログのサービスを提供するニフティーが、
本日東証に新規上場しましたが、公募割れ。
なんだかなぁ。
が、そのメンテナンス、失敗だったらしい。
12/7 「12/5-12/7ココログメンテナンス」について 日頃よりココログをご利用いただき誠にありがとうございます。 12月5日(火)10時より実施しております、ココログベーシック/プラス/プロのメンテナンスについて、ご報告いたします。 先にお伝えいたしましたとおり、本メンテナンスは「データベース分散化」及び「ココログベーシック/プラス/プロバージョンアップ」を目的として作業を行っておりました。 昨夜の負荷テストにて、負荷が高まりレスポンスが悪化するという現象が発生いたしました。当初は改善できる項目であると判断し、修正/検証作業を行いましたが、本日になっても原因の特定ができず、問題の解決には更に長時間を要すことが予想されたため、一旦メンテナンス前の状態に戻させていただき、12月7日(木)15時にサービスを再開いたします。 ココログをご利用いただいている皆様には、長時間お待ちいただいたにもかかわらずこのような状況となってしまいましたこと、お詫び申し上げます。 尚、データの消失など、お客様のココログへの影響はございませんので、ご安心ください。 今回のメンテナンスで予定されていた改善項目につきましては、今回の問題点について対策を講じた上で、改めてスケジュール等をご報告させていただきます。しかも、同様のメンテナンスをまた実施すると宣言。
ココログレスポンス問題お知らせブログ
ちょっとお金払っているのですが、、、、その点、どうなんですか?
致し方なく、53時間のメンテナンスをするのは、
いやですが、諦めます。
が、今回は失敗でした。なんて、どんな計画しているのでしょうか?
ココログ乗り換え計画が各地で広がりそうです。
かくいう私も、検討を始めます。
ちなみに、ココログはメンテナンス状況を報告する、
Blogを公開(上記リンク)しているのですが、
そこは炎上モードに突入。
そして、ココログのサービスを提供するニフティーが、
本日東証に新規上場しましたが、公募割れ。
現在値 |
203,000
↓
C
|
前日比 |
0
(0%)
(15:00)
|
![]() |
|||
![]() |
|||
始値
|
206,000
(09:14)
|
出来高
|
61,333
|
![]() |
|||
高値
|
223,000
(09:34)
|
前日終値
|
--
(--/--/--)
|
![]() |
|||
安値
|
201,000
(14:44)
|
売買代金
|
12,968,095(千円)
|
なんだかなぁ。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- CF-W5からCF-S8に乗り換えた(2009.12.22)
- WindowsLiveWriter その後(2009.12.15)
- WindowsLiveWriterを試す(2009.12.15)
- LaFonera+買ってみた(2009.10.15)
- iPod touchの電池切れ(2008.10.01)
「投資」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント