« ヤマト運輸が便利 | トップページ | 自制心 »

2008.08.11

finale

5/31の深夜にNASが壊れた。

と言うより、電源が落ちないのでプラグを抜いたら、

NASがRAID崩壊した。

でもってデータ見られなくなった。

これが、今回の問題。

完全解決は出来なかったが、

かなりのお金をはたく事でとりあえずは、

データ復旧に成功。

約90%のデータサルベージには成功した。

 

いろいろ考えたけど、やっぱ細かい事はかけないや。

でも、データはお金を出すことで、概ね戻ってきた。

自分で復旧もしてみたけど、

ちょっと設備も部品も、時間も無いから、

業者使うことにした。

それが、かなりの出費の理由だけど、

結果戻ってきたから良しと思うしかない。

 

とりあえずはfinale。長かったよ。ほんと。

色んな意味で、疲れ切りました。

 

ついでに、うちのストレージが、

いっきに5テラになりました。

一般家庭の量では無いね。

PCを入れれば、優に6テラとかなりそう。。。

 

|

« ヤマト運輸が便利 | トップページ | 自制心 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: finale:

« ヤマト運輸が便利 | トップページ | 自制心 »