CF-W5からCF-S8に乗り換えた
仕事ノートをCF-W5からCF-S8に変えました。PanasonicのLet'sNoteは素晴らしいmobilePCで、とっても気に入ってます。しかも、S8は高スペックワイド画面を備えた軽量Let'sノートって事で期待したのですが、、、、
期待どおりの良い感じ。かなりの性能、使いやすさ、持ち運び易さ、そうとう良い感じです。期待通りってよりも、期待以上な感じ。
けど、2点ほど、ちょっと嫌な点があります。それは左側。パームレスト左にUSBコネクタが2つ。これは、場所が良くない。時にUSBの上に手が乗り、コードもコネクタも傷めてしまいそうです。まぁ、根本的に邪魔な位置ってのがどうも。。。。それと、同じくパームレスト左のファン。ダクトって感じかな。ここから性能が良い分、熱風が出ます。んで、左手は汗かきます。結構な熱風が出続けるので、ある意味嫌がらせです。
この2点ほど、考慮いただければ、最高なノートです。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- CF-W5からCF-S8に乗り換えた(2009.12.22)
- WindowsLiveWriter その後(2009.12.15)
- WindowsLiveWriterを試す(2009.12.15)
- LaFonera+買ってみた(2009.10.15)
- iPod touchの電池切れ(2008.10.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント