DSiをネットに接続
DS Liteの時は、WEPしか無線LAN対応してなかったので、
あえて、ネットを使うことなかったけど、
DSiになってWPAに対応したので、
早速ネットを使えるようにしてみた。
でファーム更新とか、
DSiショップで、DSiウェア(ソフト)のダウンロードとか、
早速やってみました。
結果、結構、時間かかるのね。
ダウンロードは問題ないけど、その後が時間かかる。
延々音楽?BGM?聞かされて、なんか変な感じでした。
でも、これができるだけでも、
DSiに買い換える価値あるね。
けど、DSiブラウザは、使い勝手悪い。
携帯電話に毛が生えた程度で、残念です。
画面小さいから致し方ないけどね。
ちなみに設定は上級者(?)モードで手動設定。
この方が安心して設定できるので。
そそ、DSのソフトもこれで、ネット接続できるけど、
古いソフトはWPA通信できないとか、、、
なので、
現時点では全てがネット接続できる訳ではないらしい。
これまた残念ですね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント